すっかりご無沙汰してしまいました。
ここのところ、本業ちょっとよそに、頻繁に自由が丘に通っています。
♥フォトスタイリングインストラクタークラス1回目
久しぶりに窪田先生から直々にレッスンを受けられるなんて
ドキドキのスタート。
結構ギリギリになってから申し込んだので、誰がいらっしゃるのかも
わからずに行った自由が丘のニュースタジオ。
わあ、福島から通っているmintgreenさんもいる。うれしい。
その他、大阪からの振替のにゃおさん。
はじめてのスタジオは明る〜い!と言うのが初めての印象。

◀スタジオにスタイリングされていた
白いアネモノ。
さわやかです。

◀少し寄って
撮ってみました。
窪田先生のレッスンはさすが!と言う感じ、オーラが感じられます。

◀ランチタイムは、はらみステーキで
力をつけた後、ちょっとブラブラ〜

う〜ん、自由が丘らしいウィンドウ。

◀お花屋さんの
ディスプレイ

◀カジュアルフラワーだって
こんなにおしゃれ
♥フォトスタイリングアドバンスクラス
私は12月のクラスは休んでしまったので、
クラスメートから 寂しかったよ! って言われて、
とっても嬉しかった。
この日のスタイリング写真は、ナチャラルなパウダールームの小物。



棚って
こうやって
撮ればいいんですね。
♥昨日のインストラクタークラス2回目

クラスルームの窓際にあった花。
電線が
上の方にどうしても
写ってしまうので、
どうせならスカラップ状に
入れてみました。
どうかな?
倉橋先生のレッスン。
倉橋先生のクラスは倉橋ゼミと呼ばれているそうですが、
弾むように進んで午前中は終わりました。

自由が丘のランチは楽しい。
シーフードグラタンとサラダ、
コーヒー、デザート付きで1150円。
午後は実際に教える時にどうするか、という実践でした。
倉橋先生は遠慮なく質問してって言ってくださるので、
質問好きの私は嬉しいです。
午後も大笑いの内に時間が過ぎてしまいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿